注目の話題
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

浮気を知ってしまいました💀

回答12 + お礼5 HIT数 2591 あ+ あ-

悩める人( 40 ♀ )
09/01/09 18:57(更新日時)

主人の携帯を見たら、ロックがかかっているメールホルダーを見つけてしまいました。

先日ロックが外れました。浮気でした。半年前からでした。

相手は、既婚者(子供なし)
私は、子供が一人います。
相手は、会社の女の人のようでした。
忘年会の後、朝帰りもしました。

携帯を、毎日のように確認してしまう自分がいて・・・
帰宅時間や、私に送ったメールを照らし合わせてしまったり・・・
携帯を見てることは言えないので、それ以上の事は問い詰められないんですが。
「浮気してない?」と聞いたり、メールで、不安でとても辛いというような事を送ると、心配しないで、大丈夫だから。誰もいないし、何もないから。とばかり
一生一緒だよ。とまで、書いてくるんですが・・・
私の事を、一番愛してるのメールを安心?させる為に送ってます。
主人は、バレていないと思ってるんです。
お互いの、相手では、満足できない部分(ドキドキしたり、ラブラブしたり)
を、補い合ってる二人のようなんです。
でも、浮気相手も積極的になってきて。主人も、愛してる、大好きといったメールばかりで・取られてしまいそうで、恐いんです。
主人は、何故認めないのですか?

タグ

No.856638 09/01/07 19:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 09/01/07 19:38
お礼

>> 1 主さんとの関係も終わらせたくない勝手な都合でしょう…。 一生知らんぷりできますか? 一生知らんぷりは、正直できません。でも、自分の中で考えていても、答えがでなくて・・・
でも、きっと今は、二人ともキープなんでしょうかね・・・

No.4 09/01/07 19:43
お礼

>> 2 なんか取られたくないって、主さん切ないですね。やっぱり離婚覚悟でストレートに伝えるか携帯のことは隠して慰謝料養育費などもし浮気でもしたらみた… このまま、様子を見たいという気持ちはあるんですが・・・
体力と気力が続きそうもなくて・・・
私も、開き直って考えられれば、とても楽なんですが。

子供もいるし、正直自分も、離婚した家庭でそだっているので。

自分が、浮気を結婚してから、した事がないので、わからないんです←気持ちが。
弱っている、私を、最初はやさしくしてくれていたんですが、昨日くらいから、あまりよい状態ではなくて。

私なら、好きなら浮気相手と別れると思っているので・・・

余計にわからなくなってしまって。

No.6 09/01/07 20:14
お礼

>> 5 ありがとうございます。

メールを見た事は、離婚を覚悟してから、言うつもりでいます。

主人は、このままとぼけて、毎日を過ごすつもりですよね?!

全てを、突きつけるのが恐くて・・・

意見を参考にさせていただいて、どう話すかは決めていこうと思っています。

No.10 09/01/08 13:50
お礼

ありがとうございます。皆さんの意見、とても参考になります。

私も、考えていたのですが、友達が見かけたとか言うのが、一番てっとり早いような気がしていました。
実際、時々待ち合わせの場所が簡単に書いてあったりしているので。(いつもの歩道橋)とかですが・・・
彼女の住んでる駅もわかりました。

何かが起きた時、証拠はやはり必要ですよね。

今は、携帯メールくらいしか証拠がないんですが・・・

でも、辛くて。悲しくて。普通に生活がかなりしんどくなってきました。
発覚から約10日。体重も4キロ痩せました。

昨日は、彼女からの、ホテルの誘いメールもありました。

携帯見てはいけないとの意見もありましたが、また見てしまいました・・・(自己嫌悪です)

No.16 09/01/09 08:25
お礼

冷静では、全くいられません。泣き叫びたい気持ちでいっぱいです。
ただ・・・子供が産まれて、母になり、主人からの誘いを断ったりしつづけて、寂しさからの浮気だと最初は思っていて。主人をそんな風にしてしまった事に、逆に、自分を責めました。
でも、限界がきています。
今日は、ホテルに行く約束をしていたので、きっと帰りは遅いと思います。

姉に相談をしましたが、今は、まだ言う時期ではないと・・・
主人の4月の転勤を期待してましたが、まだまだ、ないようで、同じ会社なので、その望みも絶たれました。

離婚後の生活が心配で、子供が最近不安がっていて、先に進めずいますが・・・

きちんとした資格をとっておけばよかったと後悔しています。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧