注目の話題
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。

旦那と私の両親

回答14 + お礼3 HIT数 1923 あ+ あ-

匿名希望( 24 ♀ )
09/01/08 10:42(更新日時)

何回か相談させてもらってます。 旦那とは付き合いから10年で子供2人います。 悩みは旦那が私の実家と関わりをもちたがらずに冠婚葬祭以外は絶対に親に合おうとしません。旦那は口数少ないですが常に穏やかですし、仕事も真面目で育児もそこそこやってくれますが…
旦那の親とは縁を切ってますので関わりがないのでせめて私の両親と普通に関わりもてたらと思ってました。理由としては私達のマイホームを私の父親の会社名義で購入したのですが、旦那の意見より私と母が決めてしまいました。もちろん旦那にも相談しましたがはっきり断ったりできなかったのかあまり喜んでなく月々親に返済はしてますが男としてのプライドか… もうひとつは離婚騒ぎになった事が一度ありその時に私が両親を呼んでしまった事。 それ以来旦那は両親と関わりません。 親は旦那の事悪く思ってませんがこれから先も関わりは持ってくれないのでしょうか…

タグ

No.858785 09/01/08 01:06(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 09/01/08 01:20
お礼

>> 1 ありがとうございます
私も何かにつけてお母さんお母さんとはもちろん言ってませんし結婚したからには旦那に頼って旦那をたててるつもりです。 しかし子供2人いますし旦那が仕事で忙しい時は母に助けてもらう事も多々あります。 これは親離れできてないと言う事なんでしょうか。
仲良くしなくてもいいです せめて普通に挨拶してくれたら良いんです

No.10 09/01/08 06:42
お礼

皆さんまとめてのお返事ですみません ありがとうございます やはり私がおかしいのですね 親は夫婦の問題だから自分達で話しあえ親は関係ないでしょうと散策言っていたのですが私が無理に連れてきてしまいました。
マイホームは間違ってましたね
旦那は購入した後にグチグチ言ってきて今更… と喧嘩よくしました。 けど旦那の気持ちわかりました。

私は嫁姑の関係を味わってないので甘いのはわかっています。 しかしこうもまったく関わりなく合った事もないのは悲しいもんなんです。 旦那にはうちの両親と仲良くしなくていいです せめてたまに子供の事でお世話になった時だけでも挨拶して欲しいだけで。
私は働いてませんので旦那仕事の日は結婚した姉と実家にいる事が多いですが、甘えずに自分でやろうと思います
家がみんな近いので母はわざわざ別々に行動するのもね… なんて言っているので😥 今回スレして自分がいけないんだとわかりました 本当にありがとうございます

No.17 09/01/08 10:42
お礼

またまた一括ですみません 旦那の居場所ですよね 皆さんに言われて気づきました
当初より旦那の気持ち考えられるようになりましたがこれからはもって大切にします。
こんな妻でも何年も一緒にいてくれる事感謝して頑張っていきたいです

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧