注目の話題
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し

高校生活…。

回答4 + お礼4 HIT数 960 あ+ あ-

悩める人( 16 ♀ )
09/04/25 22:45(更新日時)

私は今、公立の高校生です。話は長くなりますが、相談にのってくれると嬉しいです。

私は高校生活が嫌でたまりません。
理由は5つあります。
中退したいけど、高校卒業をしなければ就職が出来ないし…。
学校のことを考えると嘔吐・頭痛・腹痛が襲いかかってきます。今、泣きながら行っています。
進路も決まってなくやる気もおこりません。

~理由~
①勉強がついていけない。(昔から記憶力が悪く、頭は悪いです。)
②一人孤立している。(いじめはありません。)
③先生で怒鳴りまくる人がいる。

④体育が苦手で(運動おんちです。)人に迷惑をかけるんじゃないかと怖いから。

⑤人間不信・対人恐怖症・人見知りが激しい…。
家族以外で唯一、信頼している人は一人だけです。

タグ

No.992741 09/04/25 17:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 09/04/25 17:50
お礼

>> 1 有り難うございます❗
すっごく楽になりました。
そうですよね…あと3年間❗❗❗

無趣味なものでして…見つける努力はしてるのですが…(汗)

No.4 09/04/25 19:25
お礼

>> 3 コメント、有り難うございます。

私も通信制、考えましたが親が通信制のことをよく知らないというので無理なんです…。

私も通信制について全く知りませんし…。

No.7 09/04/25 22:40
お礼

>> 5 学校って考え方を少し変えるだけで ぜんぜん毎日の生活が変わってくると思うんだ👍 無理しすぎちゃだめだと思うけど… みんな何かしら悩みや … 有り難うございます❗

学校への考えかたを変えようと努力します☆

一緒に行動している子が二人います…。
その二人は気があってるんですが、私だけ話に入れなくて…。
しかも、その一人は私が言う言葉に一々否定・文句をつけてきます。
言い返しはせず、耐えています。
それに、3人って複雑なんですよ💦
小学生のころから3人行動は大嫌いでした…。
絶対、私が省かれますから…。

No.8 09/04/25 22:45
お礼

>> 6 俺も大学では、そんな感じです。いつも孤独です。ですが、勉強最低限すればいいと思います。あとは、他人に何言われようが気にしない👍 頑張りましょ… 有り難うございます♪

すっごい勇気を貰いました★

他人に何か言われても気にしないようにしていきます❗
頑張ります☆

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧