注目の話題
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し
独身で子供もいませんが批判じゃないので心理を教えていただければ幸いです。 週末の首都圏のモールとかでいつも思うんですが、あんだけ人がごった返した状態で子供

離婚したいのですが…

回答3 + お礼0 HIT数 808 あ+ あ-

にゃん( 36 ♀ 6Hjo )
06/01/16 13:36(更新日時)

借金旦那から最大限養育費をもらう方法ってあるのかなぁ。親権でももめてます。
自分の為に散々借金したんだから子供の為に借金してでもお金作れ!って感じです。

タグ

No.9942 06/01/16 01:35(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 06/01/16 01:57
ホームズ ( 10代 ♂ 6JWn )

お金はわかりませんが、親権なら間違いなく?あなたでしょう。
親権は子供もしっかり育てることの出来るのも条件のひとつですから。

絶対だとは言いきれないので?を入れました、また条件って言い方は不適せつかもしれませんねf^_^;

No.2 06/01/16 02:53
黒猫の旦那 ( 30代 ♂ J6go )

親権は結構思惑通りにはいかないものです。
収入や子供と過ごせる時間や、実家の協力体制…子供の気持ちも全て考慮されます。
貴女の収入がある程度の生活力があり、子供と接する時間も多く、尚且つ実家のサポートが確実で、子供さんが離婚を望み貴女と暮らす事を望んでいるなら間違い無いかと思います。

養育費はあくまでもご主人の収入から考慮されます。新たに借金をさせてまで払わせる迄の効力は家裁にはありませんし、養育費自体がご主人の意志任せな面があるので…
弁護士の無料相談が役所に設けてあると思いますので相談されてはいかがでしょう?

No.3 06/01/16 13:36
匿名希望 ( ♀ )

親権で話し合うなら調停したら どうですか?弁護士は金額も高いし 自分で手続き 自分の言いたい事 旦那さんの借金の事を調停委員の方に訴えると旦那さんも理解するよ その場で養育費の事も話し合えるし今後 旦那さんと子供の会う日とか 色々 話し合えますよ

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧