注目の話題
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに

幼稚園で7針も縫う大怪我

回答50 + お礼4  HIT数 37420 あ+ あ-

マヤ( 41 ♀ KARLw )
09/07/06 14:44(最終更新日時)

5日前の火曜日に年長の娘が右目の横に7針も縫う大怪我をしました。その日は雨で園バスから降りて走った時に転んで昇降口のサッシに敷居に運悪く右目の横が直撃して傷口がパックリ割れてました。私が出勤する時に園から電話で呼び出された時にはびっくりしました。病院までは園の先生がつきそいましたが園は自分で走った時に転んだんですと主張します。園に預けたら先生の責任ですし女の子だから一生、顔に傷が残るかどうか心配です。もうすぐ林間保育がありますがいけそうもないですし今回のような事がおこって卒園まで心配です。今更、転園できそうもないし保育園も空きがないし仕事はやめたくないです。旦那の収入だけでは節約してもやっていけません。残業も以前より規制されてボーナスも減ったので苦しいです。とにかくショックで旦那からは小さい時から、あまり外で遊ばせなかったから今回こんな大怪我したから母親であるおまえの責任だといわれショックです。確かに娘は運動神経はよくないです。
辛口レスはしないでください。娘のけがもショックだし旦那から言われたのにも腹がたつし幼稚園の対応(自分で転んだ)も納得いきません。

タグ

No.1026791 09/07/05 22:12(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧