注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

お盆について教えてください‼

回答16 + お礼4  HIT数 3223 あ+ あ-

通行人( 29 ♀ )
09/07/22 01:27(最終更新日時)

来月旦那の母方のほうで入盆です。迎え火を焚くのに私と子供も夜のお墓に行くようですか❓(夜お墓にいくと言ってました)
お葬式や法事があると義母は毎回と言っていいほど私達家族を巻き込みます。
お寺に行くときも旦那を連れて行きます。私と子供はその時は逃れました。旦那のイトコやイトコ夫婦&子供は行きません。来てもお葬式、お通夜、法事です。必要以上に長居しないし他の事にも行きません(とうばを受取に行くとか)また今回もうちだけなんじゃないの❓って思うんです。
迎え火は本家がすることですよね❓いつも本家がすることを義母もついて行き旦那も連れてくみたいな感じです。
こういうことが何度もありなんでここにいるんだろ…って考えちゃいます。
故人を思う気持ちはありますがイヤイヤ期の2歳児を連れてまわるのはかなり大変なんです。
義母は私にはお盆はこれたらでいいと言います。旦那には決していいません。ちなみに3時間かけて行きます。渋滞だからもっとかかるかも…さらに今年は高速道路が1000円だからさらに混みそうです😔
今からお盆が憂鬱です。

No.1055696 09/07/21 02:35(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧