注目の話題
主婦の対価は感謝。なければ無意味。 主婦業は、賃金なしで、 どこでやる気でますか? 当たり前に家事をこなし、 やれてないとダメ出し。 せっかく
あなたの子どもが「子どもなんか産んでも損じゃん!子どもいらねー! 子育てとか金の無駄時間の無駄労力の無駄! 今の時代福祉あるし老後子どもに頼る必要ないし!
旦那のDV、暴言、借金でここ6年悩み続け警察の方にもお世話になり、今までは子供三人を1人で育てるのに金銭面で不安もあり子供に貧しい暮らしをさせたくなくて、また環

余命半年の自分にできること

No.20 09/07/26 02:11
通行人20 ( ♀ )
あ+あ-

旦那さんへ深い愛情があるんですね。
ご自分の病気と向き合い、旦那さんの未来を考え…なかなかできることじゃないです。

私は5年前、主人を亡くしました。心筋梗塞でした。
3人の子供と私を残して逝ってしまいました。

主さんは旦那さんの為に写真も実家へ、手紙も残さないと考えてるんですね。
すみません、厳しい言い方になりますがそれは本当に旦那さんの為になるかは分かりません。

残された者にとっては『思い出』が唯一の生きる力になるかもしれないからです。
私はそうでした。
どう生きていくかは本人が決めるのです。
一緒にいた時間は事実であり大切な思い出です。
「思い出を消して、私を忘れて人生やり直して」って亡き旦那に言われたら怒ります。
あなたと会えたから今の私や子供があるんだって。忘れたくなんてありません。思い出にとらわれ前に進めないのではなく、旦那と生きた時間こそが生きるパワーだからです。

主さん、たくさんたくさん思い出を作って下さい。
温もりを忘れないように。

もし時間が戻るなら、私も旦那と子供たちとの思い出を沢山作りたいな…。

お体大事に無理はなさいませんよう。

20回答目(51回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧