注目の話題
旦那のDV、暴言、借金でここ6年悩み続け警察の方にもお世話になり、今までは子供三人を1人で育てるのに金銭面で不安もあり子供に貧しい暮らしをさせたくなくて、また環
主婦の対価は感謝。なければ無意味。 主婦業は、賃金なしで、 どこでやる気でますか? 当たり前に家事をこなし、 やれてないとダメ出し。 せっかく
あなたの子どもが「子どもなんか産んでも損じゃん!子どもいらねー! 子育てとか金の無駄時間の無駄労力の無駄! 今の時代福祉あるし老後子どもに頼る必要ないし!

たき火の煙が部屋に入る

回答23 + お礼18  HIT数 9152 あ+ あ-

通行人( 27 ♀ )
09/09/16 13:10(最終更新日時)

分譲賃貸のマンションに越して来て1年が経ちました。

私の部屋は七階にあるのですが、私の部屋の目の前の真下の民家がたまに朝方たき火をしていることが
わかりました。
今朝、あまりにも煙くてベランダに出て覗いてみると、こうこうと燃える炎が見えたので「火事?」と
一瞬思いましたが、なんと民家のおじさんが庭で木を燃やしていました。

煙はもくもくと風に乗り霧がかかったようになります。なにより臭くて窓があけてられません。
その時間は洗濯物もほせません。ベランダにいると臭くて吐き気がします。

燃やしていると気づいてから窓を閉めても部屋に匂いが充満し吐き気がします。

うちは乳児がいるのでなんとしてもやめていただきたいんですが直接交渉に行くしかないでしょうか?

No.1097840 09/09/15 09:09(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧