注目の話題
主婦の対価は感謝。なければ無意味。 主婦業は、賃金なしで、 どこでやる気でますか? 当たり前に家事をこなし、 やれてないとダメ出し。 せっかく
読んでくださればご意見ください。自分は今浪人生で19歳なのですが半年以上息苦しいのが続いています。レントゲン等撮り身体的以上はないと言われたので精神的問題なのは
あなたの子どもが「子どもなんか産んでも損じゃん!子どもいらねー! 子育てとか金の無駄時間の無駄労力の無駄! 今の時代福祉あるし老後子どもに頼る必要ないし!

前向きに

No.4 06/09/08 15:29
初心 ( 36 ♂ N1apc )
あ+あ-

時間の長さって、皆に平等だと思いますか?


36歳の俺にとって、1年間は今までの人生の36/1の長さでしかありません。
だから、1年なんて「あっ」という間。
(つい先日、正月だったような…ι)

でも、16歳の貴方にとって16/1年の時間って、すごく長く感じるんだろうね。
不安になるのも解ります。

人間、生きていればツライ事も悲しい事も沢山経験して行きます。
でも、それから逃げていたら、楽しい事も嬉しい事も経験できなくなってしまいますよ。
スイカに塩をかけると甘く感じるように、人生の中では多少の苦労も必要なんです。
毎日が楽しい事ばかりだと、それを楽しいとは思えなくなってしまうのが人間だから。
飢饉に苦しむ子供達がいる国もあるのに、食べ物に困らないこの日本を平和と思えないようにね。


あと数年し、社会に出て、それでも自分が一番不幸で苦しいと思うなら、自らその短い生涯を閉じても良いと思います。
広い世の中をなにも知らないで行ってしまうのは、あまりにも勿体無い。

俺は『知る』為に生きてますよ。
(^-^)

4回答目(5回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧