注目の話題
現在、理系の大学1年生です。最近、自分が何も考えず適当に生きてきたことに気がつきました。元々はエンジニアのような仕事に就きたいと思い理系大学に行ったのですが、今
私の行動はいじめなのでしょうか。 中学校に入りたての頃、授業中に私が先生に当てられ問題を答える時に分かりませんと言うと毎回隣の席の子が笑ってきたりなんで分からな
人の気持ちが分からない人と付き合っています。例えば約束を連続でキャンセルしても悪い事をしたと言う認識がなく私がそれに対してなぜ怒っているのか具体的に説明しても理

我慢が足りないですか?

No.14 09/10/07 23:41
通行人14 ( 39 ♂ )
あ+あ-

そんなに飲みに行ったり、ゴルフなんかなさってるんですか・・・

ゴルフって、パブリックにしても安くはないですよね?
ましてやメンバーシップのコースでビジターで行ったりしたら・・・・

私のことで恐縮ですけど、夜飲みになんて一度も行ったことないです。
(ただ単に酒を一切飲まないからかもですが)
仕事帰りも道草するのは本屋か整骨院通いくらいで、残業なしならば6時には家に帰ります。
たまに友人と久しぶりに会う時はありますが、それでも夜9時を回るくらいには帰ります。

休みは不定期なのですが、朝10時くらいから昼3時くらいまで、(私は大阪在住なので)梅田へパソコンを見に行ったりとかさせてもらってたことはあります。

ご主人・・・十分自由だと思うのですが。
それで我慢してるとか言うのなら、私も張り倒してますよ・・・・

14回答目(26回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧