注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

苦しい悲しい毎日…どうしますか?

回答12 + お礼2  HIT数 3264 あ+ あ-

悩める人( 29 ♀ )
09/10/12 00:19(最終更新日時)

旦那の浮気や借金、そのたびの数々嘘に嘘を重ねて、修復を選んだのに、また小さな嘘をつく旦那。信用しようと苦しんでる中、小さな嘘でも今の私には嫌です。こんな事で嘘つくなら浮気、借金の使い道など本当の事は言ってないんだという気持ちになってしまうし、何より苦しんでるのわかってるのに愛されてないからと自分の中で気持ちがマイナスになってしまうから…。今はこのまま修復か離婚か迷ってます。日々辛いのを耐えられるか、また好きだけど私一人頑張っても無理なので離婚か……。 昨日旦那に離婚したら何してようが関係なくなるし、そんな不安の中今後旦那と別れても耐えられるかしばらく連絡一切取らないで離れてしばらく生活するか、案外いなくても大丈夫と思うか、必要かわかるしと…。それかそんな時間いらないから離婚か、このまま一緒にやってくか、けど、付き合いで飲みなど今後あるしそのたびにそれに私が耐えられるかと言われました。皆さんならどうしますか?自分がはっきりどうしたらいいかわからない時に、しばらく離れて大事さを感じる時間何て必要ですか?続きます➡

タグ

No.1125238 09/10/11 07:28(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧