注目の話題
中卒で16から飲食店で働いて、成人式にも出てない女性どう思う? 母親はシングルマザーで無職で、料理も作ってもらえず冷凍食品やスーパーの惣菜ばかり食べてる
私の行動はいじめなのでしょうか。 中学校に入りたての頃、授業中に私が先生に当てられ問題を答える時に分かりませんと言うと毎回隣の席の子が笑ってきたりなんで分からな
妻のモラハラで精神的に辛いです。 私は43歳、妻は42歳、子供は12歳の男の子1人。 結婚前に私には借金があり、その事を打ち明けずに結婚した事が原因なのかと

母乳について

No.1 09/10/24 08:56
通行人1 ( 28 ♀ )
あ+あ-

4ヶ月ベビーの完母ママです。 赤ちゃんにとって母乳に勝るものはないというくらい、母乳はいいそうですョ!せっかく出てらっしゃるのですから、ちょっと気をつけて飲んでもらうことお勧めしますョ! 母乳あげているととてもお腹がすきますよね!私も気をつけたり食べ過ぎちゃったかなと反省したり繰り返しの毎日です。体重が増えない程度にモリモリ食べています。
ただその中身ですよね。食事の影響がどのくらいの時間で出るか、はっきりとわかりませんが夜に食べ過ぎると朝方張ってくるのでそのくらいなのかなと。
お腹がすいたらサラダや温野菜やふかし芋、果物など低カロリーを心がけ食べています。大根シラタキこんにゃくだけおでんがおやつとか。あとはカロリーゼロゼリーやゼロ炭酸ドリンクでごまかしてみたり、和菓子、時にはケーキも😄 ただ、甘いものもペロッと食べれるのでかえって口にしちゃうと物足りなさをすごく感じてどうしようもなくなるので控えるようにしてます。スーパーの焼き芋よく食べます。焼き芋は甘いですよ~😄ケーキより安心ですし。食べ過ぎたら水分とってつまらないように気をつけてます。 赤ちゃんのためにもお互いがんばりましょ😄

最初
1回答目(2回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧