注目の話題
旦那のDV、暴言、借金でここ6年悩み続け警察の方にもお世話になり、今までは子供三人を1人で育てるのに金銭面で不安もあり子供に貧しい暮らしをさせたくなくて、また環
好きな人がいます。どうしよう。結婚したかった。
主婦の対価は感謝。なければ無意味。 主婦業は、賃金なしで、 どこでやる気でますか? 当たり前に家事をこなし、 やれてないとダメ出し。 せっかく

産後の生理・不正出血

回答2 + お礼2  HIT数 2419 あ+ あ-

悩める人( 23 ♀ )
06/09/12 11:12(最終更新日時)

今年の3月に2人目を出産しました

完母だったにも関わらず、産後40日ほどで生理が再開

その生理が終わって2週間後にまた生理らしき出血が1週間ありました

「授乳中はよくある事」と聞いていたので、あまり気にしてなかったんですが…

その後も、2週間ごとに生理らしき出血があり、7月の中には2週間出血が止まらずに「これはヤバいかな」と思い、産院に行き、やはり「授乳中で、ホルモンバランスが崩れてるから」と、止血剤を処方されましたが、それでも止まらなかったので、ホルモン剤を処方されました

一日一回同じ時間帯に10日間飲み、飲み終わった2日後に生理が始まり、それで元に戻ると言われたんですが…

飲み終わって2日後に生理が来たものの、終わってからまた2週間できて、次は10日後で、今回は1週間…
治るどころかどんどん間隔が短くなってきています

前回病院に行った時に、子宮癌検診とかもしてもらい、その辺は大丈夫だったんですけど、やっぱりもう一度病院に行った方が良いのでしょうか?

タグ

No.117947 06/09/12 00:44(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧