注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

結婚してから不幸続き…

回答18 + お礼4  HIT数 27741 あ+ あ-

通行人( 24 ♀ )
09/12/16 19:29(最終更新日時)

結婚して姓が変わってから色々ありました😔
40代の父が急死、同じく40代の伯母も急死、姪も2歳で他界しました。祖母の持病も急激に悪化し、もういつ死んでもおかしくないと言われています😔
私自身も流産、持病の再発、交通事故にも遭い、性犯罪に巻き込まれて妊娠、堕胎…
もう私の家系はボロボロです😢たった4年でここまで不幸続きってありますか?
私が結婚するまでは何もかも順調で10年以上身内の不幸もありませんでした😔
姓名判断ってほんとにあたるんでしょうか?
気休め程度に占い師さんに見てもらったんですが、「今の姓と名前は全然合わない。変えたほうがいい」と言われました😔
因みに旧姓は字画バッチリだそうです。
やっぱり姓変えたほうがいいですよね…不幸があるたび自分のせいだと思ってしまいます😔
家庭裁判所で姓の変更が出来るようですが、旧姓になら簡単に変えられますか?

タグ

No.1199208 09/12/15 18:38(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧