義母の過干渉にうんざりします

回答14 + お礼10  HIT数 13206 あ+ あ-

悩める人( 26 ♀ )
10/01/14 09:23(最終更新日時)

8ヵ月の妊婦です。少し前から義母の過干渉で参ってます💧
👶が待ち遠しいって気持ちは分かりますし、義母の気持ちは私も嬉しいです😊
しかし、まだ産まれてないのに育児に口を出し、更に過干渉です😥「👶にはお婆ちゃんとは呼ばせず、自分の事はお母さんって呼ばせる」「少し大きいズボンをまくって子供にはかせるのは私大嫌い💢」「英語塾に行かせる親の気が知れない」「3歳までにいろいろ食べさせないと好き嫌いの多い子になるから、私がいろいろ食べさせる‼離乳食の時からまかせて」などなど…。しまいには「自分が親だと責任があるけど孫だから私には責任ないし、やりやすい」と。義母も昔、嫁の立場で義両親と同居しており、干渉されるのが嫌なのは凄く分かっているはずなのに😫
義母の姉が嫁と上手くいってなく嫁の悪口を何回も何回も私に話し「○○ちゃん(私)はそんな事ないわよね~。毎週連れて来てくれるわよね?」と💧
毎週義理家に行くのは無理です😱
もう、いろいろプレッシャーです😠
みなさんは、どう切り抜けましたか?アドバイスを頂けたら助かります🙇🙇

No.1220191 10/01/12 11:39(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧