注目の話題
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき

子供と私の人生

回答50 + お礼3  HIT数 7110 あ+ あ-

カナミ( 39 ♀ dl7zw )
10/01/19 09:41(最終更新日時)

子供と私の人生について相談させて下さい。

私は約9年前に離婚し大学生の長男と高校2年生の長女と一緒に暮らしています。

昨年暮れから知り合いお付き合いしだした彼がいます。

子供達にハッキリと彼のことは話してはいませんが、付き合っている様子は気付いていました。

長女はパパ子で離婚した夫とよりを戻す事を今でも願っています。

勿論、復縁する気はありません。

私が男性とのお付き合いを考えたのは、私自身の人生を考えたこともありますが、数年先の子供達がそれぞれの生活ができた時に子供達の重荷になりたく無い気持ちもあって私なりに考えての事です。

私の母も離婚し、私が結婚する気持ちになった事、淋しさからか考えもつかないような疎外感を態度に出して私は母を重く感じていました。
今日、長女と彼が始めて顔を合わせましたが長女はかなり不機嫌でした。
予期はしていましたが、私自身はこのまま彼と付き合って行く事に気持ちが揺らぐことはありません。

私は間違っているのでしょうか?

ご意見を聞かせて下さい。

多くの方のご意見を聞かせて頂きたいので、あえて『恋愛相談』に登載させていただきました。

No.1225217 10/01/18 19:33(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧