注目の話題
好きな人がいます。どうしよう。結婚したかった。
読んでくださればご意見ください。自分は今浪人生で19歳なのですが半年以上息苦しいのが続いています。レントゲン等撮り身体的以上はないと言われたので精神的問題なのは
主婦の対価は感謝。なければ無意味。 主婦業は、賃金なしで、 どこでやる気でますか? 当たり前に家事をこなし、 やれてないとダメ出し。 せっかく

無痛分娩大批判!

No.40 10/01/21 08:27
通行人40 ( ♀ )
あ+あ-

でも、、、私はお母さんが無痛でも赤ちゃん本人だけ痛い思いするのは可哀想だと思ってます。
赤ちゃんは、お腹にいる時の記憶を産道を通る時の痛みで忘れる...と聞いた事があります。
それくらい痛い思いをして産まれてくるんですよ。産まれる前の記憶がある人では、産道に巻き込まれていく恐怖のようなものを覚えているというのを聞きました。
別に苦労がどうとかいう気持ちはないけれど、赤ちゃんも痛い思いをしてるんだから..って思います。
なので私は無痛は選択しませんでした。
もちろん、母子ともに健康に!が一番ですよ!
他の人が無痛でもそれでいいと思います。

40回答目(46回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧