注目の話題
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの

お留守番…連絡無し…

回答13 + お礼7  HIT数 2774 あ+ あ-

悩める人( 33 ♀ )
10/01/21 20:26(最終更新日時)

主人の弟夫婦の4歳の娘を預かって5日になります。

義弟夫婦の住まいは埼玉で私は義父母と東京で同居しています。義妹は1年前に次女を出産しましたが、実家が北海道なので里帰り出来ず可哀想だという義父母の計らいで義弟夫婦と次女の3人で1週間行く事になりました。

長女の方は腕を骨折していてお留守番になりました。私も2歳の息子がいて、義姪は息子が産まれた時からとても可愛がってくれていて最初はお留守番は嫌だと泣いていましたが私の息子と一緒にガマンして待ってると言ってます。

しかし、無事に到着したと連絡あってから5日間弟夫婦から全く連絡無しなんです。娘と離れていて連絡無しって…。娘の様子とか気にならないのでしょうか?怪我だってしているのに。気心知れていても心配しないものでしょうか?なんだか義姪が可哀想です。

No.1227229 10/01/21 03:57(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧