注目の話題
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています

至急!嫁姑問題

回答50 + お礼11  HIT数 45942 あ+ あ-

きら( 35 ♂ 5ezfCd )
10/01/23 15:42(最終更新日時)

はじめまして、嫁姑問題が最悪な状況になり皆様のアドバイスを頂きたく投稿しました。家族構成は、私、妻、息子二歳、母親の4人で私の実家に暮らしていました。結婚して、3年が過ぎました。生活当初から色々と問題がありましたが、去年の年末から最悪な状況になり、年初め早々、妻が我慢の限界がきて、実家に息子を連れて、帰ってしまいました。私は、一人っ子で小さい時に、母親は離婚して今まで育て上げられました。話を戻しますと、喧嘩の原因は、大概、小さいこと。しかし、両者の話を聞く限り、七割は妻の言動て態度によるものです。私も妻をかばい、話をするのですが、妻は悪びれた様子もないのです。母親は、母親で我慢の限界がきて、一度倒れました。診断は、極度の心労。現在は、息子が毎日のように、私のことを呼び、淋しさで泣いてるので、妻の実家に居候しています。1週間が経過しました。妻は、もう二度と帰らないし、孫も会わせないと言っています。正直、実家に住宅ローンもまだありますし、年金をもらって、少ないパートの給料で母親一人暮らすには限界があると思います。正直、行き詰まった状況です。良きアドバイスをお願いいたします。

No.1228252 10/01/22 13:07(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧