注目の話題
好きな人がいます。どうしよう。結婚したかった。
主婦の対価は感謝。なければ無意味。 主婦業は、賃金なしで、 どこでやる気でますか? 当たり前に家事をこなし、 やれてないとダメ出し。 せっかく
旦那のDV、暴言、借金でここ6年悩み続け警察の方にもお世話になり、今までは子供三人を1人で育てるのに金銭面で不安もあり子供に貧しい暮らしをさせたくなくて、また環

絶対許せない😢誰か助けて下さい。

No.50 10/02/10 16:03
通行人48 ( ♀ )
あ+あ-

ついでに…。

特別な知識の必要な仕事だから、言われたこと以外は手出ししちゃいけないと言われたから、言われたことだけしかやらなかった。というのが主さんの思いですよね?

言われたこと以外は手出ししちゃいけないからこそ、早く他のことも任せてもらえるように、本番の仕事はやらせてもらえなくても、練習して自分の時間や労力を費やしたり、要は、どんなことを求められているかを感じて速やかに実行する。これは大切です。

最初だから無理…ではなく、最初だからこそ、それこそ寝る間も惜しいくらい、たくさんあるものです。

そういうの、今の若い世代は、がっついてて格好悪いって捉える人が多いのかもしれませんね。

でも、お給料をもらって働く以上は受身の安全地帯にいるだけではなかなか思うようにはいかないかもしれません。特に最近はどこの会社も余裕がなくて苦しいですから。

自分の仕事を、自分の思い込み(言われたことだけやるのが素直でいい子)で決めてしまうのはもったいない。また、悔しい気持ちにばかり縛られていてはもったいない。切り替える潔さもまた、必要なスキルなのですから。

50回答目(97回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧