注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

パパになつく子供にイライラ

回答9 + お礼3  HIT数 29790 あ+ あ-

悩める人( 24 ♀ )
10/03/29 12:40(最終更新日時)

友人の事ですが、宜しければご意見ください。 やがて2歳になる子供がいます。少し前からパパになつくようになり、ママといても「パパ、パパ」と泣く事も多いそうです。 パパは仕事中、家事もあるのでイライラするそうです。 たまに「子供が憎く感じる」と泣きます。 ノイローゼっぽいです。本気ではないと思いますが…虐待のニュース等見て「母親がお腹を痛めて産んだのだから、子供をどうしたって母親の勝手よね」とかいったりもします。 虐待とかはないと思いますが、心配で…。 ママのイライラも子供が泣く原因ではないかと思ってるようですがどうしようもないそうです。 カウンセラー等勧めますが絶対に嫌だと言います。 一度実家(友人の母親は専業主婦)に子供を預けては、と言ったら、「わたしの子供だからちゃんと責任をもってわたしが育てたい、もう一度ママを好きになってほしい、頑張りたい」と言います。プレッシャーも強く逆効果では…とも思ってしまいます。無理やりでも友人をカウンセラーとかにつれていくべきでしょうか。 友人の実家に話そうかとも思いましたがあまりにもでしゃばりすぎかと思い止めました…。 乱文失礼しました。

No.1282731 10/03/27 22:52(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧