注目の話題
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています

実家が大好きな小姑

No.15 10/03/31 09:15
通行人15 ( ♀ )
あ+あ-

私は行く(帰るって私の家じゃないし💦)側です。まあ主さんと違い実家は両親だけだけど。妹が2人居て三姉妹共に家出てるので三連休とか子供の長期休みには実家行きます。でも春休みとかでも3泊位かな~私としては自分が行きたいわけじゃなく、義親と同居して(やって)るので。。実親が孫に会いたくても気軽に来れない、義親が内孫を強調するから私の意地でって感じですかね。(夫に同居やめて、月1半日程度両方の実家にあなたも一緒に顔みせに行くほうが私も楽だしそうする?といってやった)。まだ実家の両親は共働きだし来年定年だけどそうするうちに子供が今年学校上がるので行く頻度は減ると思います。嫁いだらそれが普通だろうし。私は回りにどう思われようが自分のペース変える気ないしその代わり同居嫁の覚悟も役割も果たしてると思ってます。大姑の介護手伝いを既にしてますし、義親の面倒もみるつもりの同居ですしね。

主さんのところの義姉さんも心配しなくてもそうそうこれなくなるし、主さんも自営業の家に嫁いで同居ならある程度は覚悟して我慢するしかないかな~

15回答目(23回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧