注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
6月から入った会社をクビになりました おかしいですよね? 勤務2日目に熱が出てしまい休み、さらに次の日は母親の体調不良で仕方なく休みを取りました。 今
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。

1歳半検診が不安💦意味のある言葉とは⁉

回答6 + お礼6  HIT数 3720 あ+ あ-

悩める人( 27 ♀ )
10/05/05 22:46(最終更新日時)

もうすぐ1歳半検診があります😣💦💦

問診票にある『パパ、ママ、ブーブーなど意味のある言葉を3つ以上話しますか。』という項目を、「はい」にするか「いいえ」にするか悩んでいます😥


意味のある言葉っていうのは、子どもが自分から話す言葉のことですかね😣⁉⁉

うちの子は自分から言う言葉は「いないいないばぁ」と「よいしょ」ぐらいなんです⤵⤵


『にゅうにゅう(牛乳)飲む❓』
と聞くと『にゅうにゅう』

『ねんねするよ❗』と言うと『ねんね』

『まんま食べる❓』と言うと『まんま』

というふうに繰り返してはくるんですが、これは意味のある言葉には入りませんか😥❓❓


周りの同じくらいの子はいろいろな言葉を話していたり、女の子は言葉が早いと聞くので不安です😭⤵⤵


『お風呂入るよ』と言うとお風呂場に行ったり、『にゅうにゅうは❓』と言うと冷蔵庫の前に行ったりするので、言ってることはわかっていると思うんですが…😥


1歳半検診が不安でたまりません😭

No.1314088 10/05/05 19:23(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧