関連する話題
至急💦高校生で妊娠💦
報告を兼ねて
仕事が辛い…結婚に逃げたい

会社側からの退職勧告

回答16 + お礼7  HIT数 4721 あ+ あ-

悩める人( 36 ♀ )
10/06/27 09:38(最終更新日時)

仕事は訪問介護で正社員。
一昨日、社長に呼び出されある問題で『会社の信用を失墜させた』『責任を取って貰うからな』と言われ、解りました…と答えました。その時、直接"退職"と言う言葉は双方から出ておらず、社長からは『1ヶ月見るから出すように』と言われました。
現在、私は妊娠していて10月までは働く旨を会社側に伝え産休育休後復帰する旨を了承されていました。

直属の上司に社長の話を伝えて10月まで働いてから退職したいと言いました。
その直後、私は外勤に出たのですが上司が社長に呼び出され『何を話していたんだ』と言われ、私の話を伝えたそうです。
社長の意向としては、8月末に退職してもらう。解雇ではなく『自主退職』扱いとする…などと言い、8月末退職は絶対…と話たそうです。

責任を取る=自主退職と言うのが腑に落ちません。失業給付の絡みもありますし…⤵

上司は『ハローワークに退職の理由説明したら、すぐ失業給付が貰えると思うよ…』と助言をしてくれました。

死活問題なので、どう動くべきなのか迷っています😔

No.1355658 10/06/25 22:52(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

関連する話題

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧