注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

常に気を配る生活

回答2 + お礼2  HIT数 1280 あ+ あ-

悩める人( 23 ♂ )
10/06/28 20:12(最終更新日時)

私は少し前に一人暮らしをしながらとある会社に勤めていましたが、精神的なことで会社を辞め、実家に戻っています。
今は求職中で、病院に通い仕事を探しながら家事や子守(姉の子供)などを手伝いながら過ごしています。
しかし、今まで自分がやってきたことに踏ん切りがつかないのか、どうしても周りが気になってしまい、昔のように戻らなければ、
むしろ昔よりもっとすごいことをしなければなどと考えてしまい、常に自分で自分を追い詰めているせいで毎日憂鬱になってしまいます。

家族にも常に気を配るような感じで、自分を含め常に周りに気を使っています。気の休まる暇がありません。
考えすぎなのは分かっているのですが、どうしても考えてしまって、結果いろいろなことが嫌になってしまいます。
また、人に悩みを相談したい時も、悩みにすらも気を使ってしまいます。自分をいいように見せたいんだと思いますが、そんなことどうでもいいのに、無意識にそうなってしまいます。
睡眠も薬がなければ2日徹夜も朝飯前という感じです。

皆さんは自分が嫌になったりした時は、どういった対処法などをしているのですか?長文ですいません。

No.1357482 10/06/28 06:01(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧