🌀穴のあいた靴下🌀

回答50 + お礼2  HIT数 17701 あ+ あ-

通行人( 23 ♀ )
10/07/10 23:46(最終更新日時)

小さいころ靴下に穴があいたら
母は穴が分からないように縫ってくれました。


両方あいたり二回目以降穴があいたらさすがに捨てましたけど…。



この前、旦那の靴下に穴があいたので
「洗濯したら縫っておくね😊」って言ったら

「え?縫うって何?!普通は捨てるよね」
って言われました。

そしてその靴下は穴のない方とあわせて、ごみ箱へ。

旦那は私の言ったことを冗談だと思ってるみたいでした。


別に私の家庭は貧乏とか、そういうわけではないです。

小さい頃からあまりに普通すぎて…他の家庭はどうとか、縫うことが貧乏臭いとか考えたことなかったです😱


最近、自分はストッキングやパンプス用の靴下しかはかないし💧



皆さんは靴下に穴があいたらすぐ捨てますか⁉

縫うとか言われたらひきますか⁉


実は恥ずかしいことだったのかなって今さら考えてしまいます😥

これから子供が生まれたりしても、家族の靴下は縫うのが普通だと思ってました💧

No.1367069 10/07/10 12:35(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧