注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

娘の漢字を間違える友人

回答26 + お礼9  HIT数 10439 あ+ あ-

悩める人( 35 ♀ )
10/09/23 14:15(最終更新日時)

産院で同じ日に出産したお母さん友達がいます。年も同じで家も近かったので、お付き合いさせて頂いています。

が、彼女、家の娘の名前の漢字を間違えます💧
始めは気になりませんでしたが、もう付き合い始めて2年になるし…

娘は実羽(みう)と名付けました。常に「美羽ちゃんは…」とメールに書いて来たり年賀状やバースディカードも全部「美羽ちゃん」です。
半年位した時にメールで家は美羽じゃなくて実羽なんだよ~、宜しくね😁と書いたりして来ました。
その時は、ごめんね💦と言うのに次にはまた美羽です。
漢字だし、別段問題ないとは分かっているんですが、DMや付き合いの少ない友人、親戚でもないからか気になって気になって💦
私も羽って言う字好きで名前に入れたかったんだよ、とか言うので無頓着と言う訳ではない気もしますが…

皆さんはお子さんの名前の漢字、間違えられても気になりませんか?

本当にくだらない悩みでごめんなさい。

昨日メールで訂正したのに、さっきまた、美羽ちゃん幼稚園決めた?と返信が来て、家の娘の名前が気に入らないとか理由があって、わざと意地悪してるのかと思ってしまいました💦

宜しくお願いします。

No.1426590 10/09/22 13:28(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧