注目の話題
旦那のDV、暴言、借金でここ6年悩み続け警察の方にもお世話になり、今までは子供三人を1人で育てるのに金銭面で不安もあり子供に貧しい暮らしをさせたくなくて、また環
好きな人がいます。どうしよう。結婚したかった。
主婦の対価は感謝。なければ無意味。 主婦業は、賃金なしで、 どこでやる気でますか? 当たり前に家事をこなし、 やれてないとダメ出し。 せっかく

ダンナはフリーター②

No.18 06/10/01 00:27
お礼

続きです。

ダンナが出かけてから買い物や、公園にお散歩、お風呂で6時くらいかな。今日もご飯を食べさせようとしたんだけど、なんか疲れて食べなかったです。8時頃から子供と寝てました。
ダンナは食事にはそれほどうるさくないから助かります。夕方にある程度仕込んどくと、帰宅してからすぐご飯の用意ができますね。レンジがあると便利です。

今、子供たちの睡眠って問題になっているのを知りました。三角形が描けない子が多くなっているとか。だから普通の時間帯の生活にしていたいんだけど、お迎えに行く時は起こしたくなくても起きちゃうので心配だったんですよ。夜行性になりはしないかと。

お互い福利厚生がないと将来が心配ですよね。
私も子育てが一段落したら働きに出るつもりです。
あなたと同じ状況の人がいてなんか、気がラクになりました。
ありがとうございます。

最新
18回答目(18回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧