関連する話題
割り勘ありえない
デート代
嫁に何と言えばいい?

高速で180キロ

No.68 10/11/01 12:38
マタママ ( 19 ♀ I2tCw )
あ+あ-

続きです

皆さんの中には免許を取って10年以上の方もいると思いますが、初めて免許取った時の気持ちと変わりはないですか?


話しは戻りますが免許を取ってからスピード出してる車は好きではなくなりました。

もう私一人だけではないですし、事故は自分だけじゃなく他人をも巻き込みますから。

スピードを出しても事故は起きないかもしれません。
逆にスピードを出してなくても事故が起きるかもしれません。

でも受ける衝撃は全く違います。

ブレーキがかかってから停まるまでの距離も違います。

スピード云々も勿論ですが、やはり運転者の相手に対する気持ちだと思います。

そうすると自然に安全運転になるのではないのでしょうか?

事故が起きてからでは遅いです。

私は、どうか家族や他人を思いやった運転ができる方が一人でも多く増えることを祈ります。


長文になりまとまっていないところもあると思いますが、最後まで読んでくださった方、ありがとうございます。

68回答目(109回答中)

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧