注目の話題
あなたの子どもが「子どもなんか産んでも損じゃん!子どもいらねー! 子育てとか金の無駄時間の無駄労力の無駄! 今の時代福祉あるし老後子どもに頼る必要ないし!
主婦の対価は感謝。なければ無意味。 主婦業は、賃金なしで、 どこでやる気でますか? 当たり前に家事をこなし、 やれてないとダメ出し。 せっかく
好きな人がいます。どうしよう。結婚したかった。

出生前の障害の有無

No.72 10/12/07 11:00
お助け人72 ( ♀ )
あ+あ-

主さんへ。
私もうつ病のため2年くらいデパケンを服用して、デパケンの服用をやめて3ヶ月後に妊娠しましたが元気な赤ちゃん産みましたよ。
だから大丈夫!!
半年前に服用をやめてるなら問題ないと思います。
私はうつ病があったので妊娠してることに気づかず6週目くらいまで、抗うつ薬と抗不安薬服用してました。💦 妊娠わかってすぐ服用やめて、後期に入ってまた軽い抗うつ薬服用してましたが赤ちゃん元気に産んでます。
これだけ薬服用して出産した娘も、もうすぐ4才です。
ほとんど病気しない元気な娘です。😌

主さんが色々ご心配されるお気持ちすごくわかりますが、私みたいな人もいますから大丈夫ですよ。

デパケンを妊娠中も服用していたなら心配しますが、半年前なら問題ないと思います。私の個人的意見ですが…。

薬への胎児の影響はないと思って安心して出産してください。😌

72回答目(123回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧