注目の話題
今年51歳になります。 元旦那と別れて約2年。 結婚にはこだわりませんが、 一緒にドライブしたり、晩酌したり 出来る相手が欲しいです。 子供達
お金を貸してと言われたら、 皆さんは はい、いいよ。とかしますか? それは、友達?親? お金って縁の切れ目。 明日返すから〜なら、 全然まだ
35歳…長年ニートのまま若年層が終了しました。今まで親に迷惑をかけながら何もやってきませんでした。今からでも親孝行をしたいです。今から本気で資格を取り就職をしよ

転職、男性の意見も聞きたいです

No.14 10/12/08 10:04
通行人10 ( ♀ )
あ+あ-

うちは3年くらいだったと思います。
当時は私もパートで17万程貰っていました。
🏠のローンや光熱費、保険料などの固定費は旦那が、食費や雑費は私が出していました。旦那は殆ど🏠に居ませんから、私の分の食費だけですけど😁。旦那は年収でいえば600~800万ありましたが、必要経費がかなりの出費だったので、ハッキリ言って余裕なんかなかったし、今、残っているのは当時借りたローンだけです😢自分たちで新たに保険に加入して貯金から何十万も払ったりもしていましたしね⬅これも払い続けるなんて不可能な額なので、退職したら早々に解約し、結果マイナスですし💧

確定申告は、個人の保険屋はうるさく言われないらしいですけど、実際どのくらい返って来てたのか私は分からないです。ゴメンナサイ💦
ただ、ファイナンシャルプランナーとか資格も取得しましたし、外資系の営業ノウハウを体得出来たのは無駄にはなっていませんよ😃

14回答目(29回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧