注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

育児の悩み…

回答21 + お礼2  HIT数 4294 あ+ あ-

主婦0( 28 ♀ uLIAw )
11/01/01 23:50(最終更新日時)

誰にも言えずにここに書きます。
いま5ヶ月の女の子を育ててますが新生児の頃から、夜は何回も起きて、おっぱい。最近じゃ添い乳を嫌がり、抱っこしないと泣き止みません。


そして昨日からお風呂がいやになりました。お風呂大好きな子で泣いててもお風呂だとわかるとすぐにご機嫌になってたのに突然、昨日からお風呂で泣き出すようになりました。


夜中、何度も起こす上に昼間は一人で遊んでくれずそばにいないと泣いてばかり、おまけにお風呂もいやがるようになり、ストレスがMAX越えて、叩いてしまいました。頭とお腹を…。



かなり後悔してます。



娘はこのことを記憶してますでしょうか?トラウマになってしまうでしょうか?



お風呂からあがってからは
優しく、あやしてあげ、
娘も少しですが笑ってくれました。でもいつものような元気な笑いではなく、心なしか元気がないようにみえました。



あたしのこと嫌いになったのかな…。



どうしたらまとまって寝てくれるのか、どうしたら昼間一人で遊んでくれるようになるのか、 何かアドバイスありましたら勉強させていただきたいです。



よろしくお願いいたします。

No.1495375 10/12/29 20:13(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧