注目の話題
お金を貸してと言われたら、 皆さんは はい、いいよ。とかしますか? それは、友達?親? お金って縁の切れ目。 明日返すから〜なら、 全然まだ
35歳…長年ニートのまま若年層が終了しました。今まで親に迷惑をかけながら何もやってきませんでした。今からでも親孝行をしたいです。今から本気で資格を取り就職をしよ
今年51歳になります。 元旦那と別れて約2年。 結婚にはこだわりませんが、 一緒にドライブしたり、晩酌したり 出来る相手が欲しいです。 子供達

別居中の生活費について

No.14 11/01/03 11:39
通行人12
あ+あ-

旦那さんの味方してるわけでは決してないですが、主さんの今後の為に、厳しく書きました。

モラハラ夜遊び朝帰り夫が出ていってくれただけマシですよ。モラハラでも生活費入れてくれていたならマシですよ。当然じゃない、家族を養うのは!と思いますか?それが出来ない男性がどれだけいると思いますか?

旦那からお金が欲しいならば、欲をかきすぎないで出方を伺うこと…どうつつけばあちらがお金を出すかよく考えること…自分の送ったメールを読み返して、その内容ではなぜダメだったのか考えましょう。

離婚成立しても児童扶養手当はすぐにはもらえませんし、別居では子供手当は旦那さんの口座じゃないのですか?ちゃんと通帳抑えてますか?

協議離婚のようですが…離婚協議書は公正証書で作成予定ですか?調停ではなさそうなので、主さんはまだ旦那さんを信用してるんだな、と…心配になります。

離婚したら、主さんの収入でやっていかなきゃいけないんですよ?下さいって言える相手はもういないんですよ。肝をすえて頑張って下さい。

14回答目(32回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧