注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

2歳児にチョコレート

回答16 + お礼5  HIT数 24303 あ+ あ-

悩める人( 22 ♀ )
11/01/12 18:11(最終更新日時)

現在ちょうど2歳になったばかりの娘が居ます。
同じ月齢の子供を持った知り合いのママ友に、
「○○ちゃん(子供の名前)はチョコレートや飴食べてないの!?」
「虫歯でもあるの?うちの子はバクバク食べるけど虫歯ないよ。」
「だいたい保育園で与えられてるもん」
「○○ちゃんかわいそう」
と言われてしまいました。
うちの子は歯の一部にエナメル質形成不全があるので、
大人の使ったお箸で子供に食べ物を与えることもしていないのですが、
それも驚かれてしまいました。
そのママ友はご飯のときにも水か麦茶のようにジュースを飲み物として与えていました。
私より10歳上で栄養士の資格を持っている人なので、そう言われたことにショックでした。

別に甘いものは全然与えないというわけでは無く、たまに牛乳プリンなんかもあげたりはしています。(食べたあとすぐ歯磨きしますが)
ただ飴なんかは歯にくっついてしまうしチョコレートにいたっては刺激物だと育児本で読んだので、
満1、2歳児のクラスの保育園で与えることにびっくりしてしまいました。

私は神経質でしょうか?みなさん子供に初めてチョコレートをあげたのはいつですか?

No.1502949 11/01/11 13:44(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧