注目の話題
読んでくださればご意見ください。自分は今浪人生で19歳なのですが半年以上息苦しいのが続いています。レントゲン等撮り身体的以上はないと言われたので精神的問題なのは
主婦の対価は感謝。なければ無意味。 主婦業は、賃金なしで、 どこでやる気でますか? 当たり前に家事をこなし、 やれてないとダメ出し。 せっかく
旦那のDV、暴言、借金でここ6年悩み続け警察の方にもお世話になり、今までは子供三人を1人で育てるのに金銭面で不安もあり子供に貧しい暮らしをさせたくなくて、また環

依存心が強い…どうすれば。

回答5 + お礼3  HIT数 5239 あ+ あ-

悩める人( 16 ♀ )
11/01/17 07:40(最終更新日時)

閲覧ありがとうございます🌱

私はもともと、人に対して依存心や独占欲が強い人間です。
自分を理解してくれる子、認めてくれる人(上辺だけでも)なおかつ面白い子がいると、その子とばかり居たくなります。なので友達は少ないです。知り合いは多いんですが…
仲良くなりたい子(自分が寄っ掛かれそうな子)とそうでない子に対する態度が凄く違うと思います。大して仲良くなりたくはない子には、あまり余計なことは話しません。けど話すときはやけに緊張して、笑いで雰囲気を取り繕おうと、必死に笑いをとろうとします。中身のない会話ばかりです。

でも、最近になってもっと自分のためにも、友達と正常な付き合い方をしたいと思うようになりました。新しい友達も増やしたいと思いました。
幼稚園児時代から今までこの調子でやってきてしまったので、手遅れかもですが改善したいです。

1.依存心をなくすには心の自立が大事だと思うんですが、具体的にどうしたらいいですか。
2.友達未満の子達と距離を縮めるにはどうしたらいいですか。

長文駄文申し訳ありません。喝でもなんでもお願いします。

No.1505186 11/01/15 01:30(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧