注目の話題
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき

意志について

回答9 + お礼8  HIT数 1292 あ+ あ-

通行人( 22 ♀ )
11/02/03 08:03(最終更新日時)

他人についてです。

彼氏に頑張れと言われましたが、私は頑張れって言葉が好きではないので頑張るんじゃなく努力すると言いましたが彼氏が頑張れって言葉は悪い意味じゃないと言い、また頑張れと言われました。


友人だって、その時は1と言っていたのに、次の日会えば2といいます。そして私の意見は違うと言います。


なんか否定されてるみたいで苦しいです。バイト先でもそうです。


小さな頃から否定されるのが嫌で流れされるままでしたが、友人に意志がないと言われてしまい、ダメだと思ったので意見を言う事にしましたが私がこうだと言ってもなかなか受け入れてくれないです。いつも私が折れます。


十人十色というのはわかりますが、なんだか疲れました。自分の存在がわからなくなってきました。

No.1514979 11/01/31 00:18(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧