注目の話題
旦那のDV、暴言、借金でここ6年悩み続け警察の方にもお世話になり、今までは子供三人を1人で育てるのに金銭面で不安もあり子供に貧しい暮らしをさせたくなくて、また環
主婦の対価は感謝。なければ無意味。 主婦業は、賃金なしで、 どこでやる気でますか? 当たり前に家事をこなし、 やれてないとダメ出し。 せっかく
あなたの子どもが「子どもなんか産んでも損じゃん!子どもいらねー! 子育てとか金の無駄時間の無駄労力の無駄! 今の時代福祉あるし老後子どもに頼る必要ないし!

お焼香の順番

No.12 11/03/28 18:11
通行人12 ( 30 ♀ )
あ+あ-

お悔やみ申し上げます。

主さん、災難でしたね💦

私は昔、葬儀屋でバイトしてましたが…
葬儀中に批難するなんて、非常識なのはそのおばさんですし…周りの人も非常識なおばさんだなぁと思ってるのでは❓

席の並びはご遺族や葬儀屋さんで相談して決めたのでしょうから、その順に葬儀屋が案内してくれるのが通例だと思います。
おばさんが例えば後から来て、後ろの席に何も言わずに座ったのなら、前を向いて座ってるのだから気付かなくても仕方ないと思います。

おばさんが「私はあの人の次ですよ」と案内係などに伝えていれば、その通りに案内されると思いますが…そうじゃない限り、無理ですよね。

って、親族や参列者の方の多くはわかってくれていると思いますよ👍

たまに居ます。

しきたり云々を盾に、非常識な態度を取る方が💨
ヒドイ時は、喧嘩が始まったりもしましたが…

一番かわいそうなのは、故人様です。

主さんは悪くないと思いますから、堂々としてあとのおばさんへのフォローはご両親に任せて良いと思います。
心を込めてお見送りしてあげてくださいね。

12回答目(25回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧