注目の話題
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。

子持ちの転職

No.1 11/04/10 07:16
通行人1 ( 43 ♀ )
あ+あ-

今のご時世では難しいです。
ずっと正で産休で復帰なら我が儘もききますが まだ小さな子達ばかりで 病気 学校行事等で 休みも欲しい。残業も無理な正は…まぁ皆無かと思います。 (年齢もありますしね)訪問ヘルパーなら辛うじて求人ありますが…あとは生産(工場など)いきなり正はありません。(よほどの特殊資格とキャリアでない限り)

歯科衛生士も 今は歯科も土曜日やってるし ほとんどパートです。
うちの職場の人が(正)子供達に
「土日も居なくて旅行も連れていけないが それは貴方達が将来行きたい大学があっても お金がないから と言う理由で諦めさせたくないから働いてる」と言ってきたそうです。(上の子は院まで行けた)
贅沢の為にではなく 将来の為に働くのだから 家族や周りの協力が凄く必要です。(自分の意志も)
ちなみに友達は病院等に薬を配る仕事してました(主さんと同じ条件)
でも自分のルートだから(決まったルートを行くだけで仕事は楽らしい)休めない…と子供達が病気でも仕事していました。仕事とは そういうものです。

最初
1回答目(7回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧