注目の話題
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく

小2の女子でも小さい子を無視しますか?

回答14 + お礼14  HIT数 4315 あ+ あ-

専業主婦さん( 35 ♀ )
11/04/23 00:23(最終更新日時)

息子は四歳になります。
誰とでも遊べるし年上の子も大好きです。

ここから、相談です。

いつも、会うと「○○ちゃ~ん(息子の名前)」と駆け寄って息子と遊んでくれてた今年小2の女の子2人。
先週の木曜日まではそんな感じでしたが、その後息子が近づいても無視。ツンケンする訳ではなく息子の事すら見ていません。
息子はいつも遊んでくれてたと言う感覚で「○○ちゃん(小2の女の子)にこんにちわって言う」と言い、近づいて行くのですがまたも無視。
何となく雰囲気が分かるのか、息子も近づいて(視界に絶対入る距離)行きますが挨拶するのは止めます。

息子には「お姉ちゃん同士のお話があるんじゃない?」と聞かせますが「何で○○ちゃん行っちゃったんだろ?」と私に問いかけます。
その質問に切なくなってしまい。

「無視するなら初めから声かけないでよ」っと言いたいですが相手も子供だし気分もあるでグッと怒りを抑えているところです。

小2の女の子で無視する行為はあり得るのでしょうか?
親に言われたのか?とも考えましたがそんな親御さんではないし(多分)。「小さい子だから気をつけて」と言われて極度に反応して無視みたいになってしまったのか?
とても、気になります。

相手が息子と同じ歳の子なら見守るんですが年上の女の子なので気になってしまい。
今後、私の勘違いだとしてその子達が息子のとこに来ても笑顔で迎えられる勇気がありません。
だって露骨すぎる無視なんですもの。

タグ

No.1576609 11/04/19 01:29(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧