注目の話題
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。

私の独りよがり?

回答33 + お礼7  HIT数 4171 あ+ あ-

悩める人( 28 ♀ )
11/04/20 23:52(最終更新日時)

来月、旦那の同級生Bくんが結婚式をするので旦那が出席します。
私たちも再婚同士ではありますが先月披露宴だけしました。

旦那が呼んだ友人の中でBくんだけ出席出来ないと言われ、理由がバイトでした。
後日、バイトは嘘で本当は奥さんが流産したから出席しなかったと言われたみたいで、それは仕方ないと思ったのですが…

私たちの披露宴から3~4日しか経ってないのに自宅に早速Bくんの結婚式の招待状が届き、二次会にも出席してくれと。

私は今妊娠していて連れ子もいるし二次会までは勘弁してくれと旦那に言ったら「前の結婚の時、Bは4次会5次会まで付き合ってくれたんだ」と言われ、だから同じようにお返しをしたいと…

私からしたらそんな大事な友達を一切私に会わせないし、前の結婚なんか知るか!って思うのに…

だしバイトで来れないの数日後に招待状よこしたり、私にはお祝いの言葉一つないのにすごく失礼な人だと思うんです。
正直、前の奥さんは祝福できても私とじゃ駄目なの?なんて考えてしまうし、結婚式は仕方ないけど旦那に私にも気を使ってもらいたいと思うのは筋違いなんですかね…

因みに私たちの披露宴は再婚なので3000円の会費制で済ませました。

No.1577133 11/04/19 23:01(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧