注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
息子(20代)の部屋に私の卒業アルバムや若い頃のアルバムがありました。息子から母さんと一緒にお風呂に入りたいと言われて断ってます。どうしたらよいでしょうか?

約10年間ニートです。

回答19 + お礼20  HIT数 5861 あ+ あ-

悩める人( 27 ♀ )
11/06/04 16:08(最終更新日時)

高校を中退してから働いた事もなく(アルバイトもありません)家に引きこもり気味の生活を続けてます。

「働かなきゃ」と思いながらも怖くて不安でズルズルきてしまいました。

今更と思われても当然ですが最近、将来に対する不安で夜も眠れず泣いてばかりいます。

親も若くないですし今まで迷惑ばかり掛けてきて親孝行の一つも出来てない状態です。

両親の顔を見るとこんな娘で申し訳なく涙が出そうになります。

これからはまともな娘になって親孝行もしてあげれるようになりたいです。

そこで今日、引きこもりやニートを支援してくれる「サポートステーション」という場所に電話をし来週行く事になりました。

本当に小さい事ですが今の現状のままでいるより良いのかなと思う反面こんな事じゃ意味がなく何も変わらないんじゃないかと思う自分もいます。

もう自分でもどうすれば良いのか分かりません。

やっぱり働かせて頂ける場所(正社員はもちろん無理なのでアルバイト)があるなら、サポートステーションのような支援施設よりも思い切って仕事を探す方が良いのでしょうか?

皆さんの意見を聞かせて下さい。

No.1606340 11/06/03 20:16(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧