不登校で中卒で高認取りたい

回答7 + お礼1  HIT数 2068 あ+ あ-

通行人( 20 ♂ )
11/07/07 09:51(最終更新日時)

自分は小学高学年くらいからいじめに合い不登校のまま卒業しました。
中学にあがり仲の良い友達ができてそれなりに登校しました。ですが、中学の終わり頃にはまた、環境が悪化し不登校になりました。高校には行かず働いてます。


いじめに加え学力がないまま今まで、このままでは、人生が不安です。


学力は、今、漢字検定を6級5級を完璧しようと書き取りをしています。
算数は約分通分の小数点の計算、図形の面積求め、 全くと言っていいほど解らないです。

これから何かの学校に通うとかはできない前提に、近い将来、高認取るには どのようにしたら良いですか?
算数高学年当たりから 漢字は3級合格目標に。
英語は中Ⅰレベルから
単語覚えたりからで と漠然と計画を立ててます。



住所氏名を書く以外、文字を書くことはなく文字は汚く、簡単な漢字が書けないとか恥ずかしいことが多々あります。


地道にしていこうと決意は固いのでよろしくお願いします。




簿記の資格も取ろうかと考え始めてます

No.1628410 11/07/06 22:01(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧