注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。

自閉症、軽度発達障害、漢方

回答13 + お礼19  HIT数 37265 あ+ あ-

悩める人( 47 ♀ )
11/07/15 22:43(最終更新日時)

軽度アスペルガーとADHDの娘がいます。「自閉症は、漢方でよくなる」と言う本をみつけ買いました。娘も幼稚園の頃、抑肝散を飲み、効いていました。しかし娘の主治医は、漢方医では、ないので、他の漢方は、処方されず、ストラテラとリスパダールになりました。西洋医学の薬は、副作用が怖いです。根本から体質改善される漢方を飲ませてみたいのですが。自閉症、発達障害のお子さんをお持ちの方で漢方を飲ませてよくなった方いますか?本では、東京調布の飯田医院で、大柴胡湯を飲むと自閉症や発達障害が良くなったと書いてありました。飯田医院に通っている方、どなたかいませんか?薬の効果と病院の事をお聞きしたいです。私と娘は、東京まで行けませんので、近くの街の漢方医にも相談してみたいと思いますが。もし飯田医院の評判が良いのでしたら、行けるようになったら飯田医院に行きたいです。(今は、娘が遠い人ごみは、嫌だと言います。)それから、もうひとつ質問してすいません。家は、母子家庭なのですが、小学生の発達障害や自閉症のお持ちのお子さんで、預かる所がない方、どんなお仕事をされていますか?色々質問してすみませんがどうか宜しくお願い致します、実際のお話を聞かせて下さい。(相談機関には、相談してますが、仕事の悩みは、解決出来ません。)

No.1630593 11/07/10 09:52(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧