注目の話題
人の気持ちが分からない人と付き合っています。例えば約束を連続でキャンセルしても悪い事をしたと言う認識がなく私がそれに対してなぜ怒っているのか具体的に説明しても理
年金の受け取り方について相談です もうすぐ60歳になる人生底辺♂です 年金は60歳で貰うか?    65歳で貰うか? 迷ってます 実際に60から貰ってい
私の行動はいじめなのでしょうか。 中学校に入りたての頃、授業中に私が先生に当てられ問題を答える時に分かりませんと言うと毎回隣の席の子が笑ってきたりなんで分からな

私は、しもべだって💧

No.3 11/07/25 00:33
もっと幸せになる ( 44 ♀ P1z9w )
あ+あ-

再です
離婚の理由は色々でしたが まず子供の成長に影響を与えたから…

小学校の頃少ないお小遣いでプレゼントを買っても
「これ俺には必要ない(似合わない)」
「こんな金あるなら来月から小遣いなしだな」
と 子供達に言い出す

自分の物はいくらでも買えるが 子供達には✏1本買うのに文句を言う

中学になり意見(反抗ではなく自分の気持ち)を言うものなら
「誰のお陰で生活出来てる‼」と逆ギレする(私が働いてるからだし😠)
ちなみに私は子供達に父親の悪口(愚痴は)一言も言わなかったけど(悲しい思いをするから)
奴はグダグダ言ってたらしい(笑)

このままでは子供達は潰される…と思ったのも離婚の理由です😃

最新
3回答目(3回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧