注目の話題
主婦の対価は感謝。なければ無意味。 主婦業は、賃金なしで、 どこでやる気でますか? 当たり前に家事をこなし、 やれてないとダメ出し。 せっかく
旦那のDV、暴言、借金でここ6年悩み続け警察の方にもお世話になり、今までは子供三人を1人で育てるのに金銭面で不安もあり子供に貧しい暮らしをさせたくなくて、また環
読んでくださればご意見ください。自分は今浪人生で19歳なのですが半年以上息苦しいのが続いています。レントゲン等撮り身体的以上はないと言われたので精神的問題なのは

1ヶ月で育児に疲れた

No.55 11/07/29 05:43
通行人55 ( 37 ♀ )
あ+あ-

赤ちゃんが泣くのはお腹すいたとかオムツとか理由もあるけど、赤ちゃんは泣くのが仕事とよく言うのは泣く事によって肺機能を鍛えているからなんです✨だからよく泣けば肺が丈夫な子に育つってくらいに気楽に構えて、泣き止まないと焦ってしまってママも泣きたくなったりもしちゃうけど、特に熱があったり体調悪いんでなければあまり焦らずに他の方もおっしゃるように少しくらい泣かせておいても大丈夫ですよ☺

あと、旦那さんにはブチ切れてもいいと思います💨
楽でいいなら今すぐ代わってやるから育児家事全てやれ‼って💨

てか命かけて体張って旦那の子を産んでやってその言いぐさ…ムカつく野郎だな💧

育児も家事もやらないなんて何様なんだよ⤵
そんなに偉いお方ならさぞ稼いでらっしゃるでしょうから、家政婦でも雇って頂きましょうよ⤴

55回答目(106回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧