注目の話題
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が

専業主婦の生命保険について

回答13 + お礼10  HIT数 3930 あ+ あ-

悩める人( 31 ♀ )
11/08/02 00:42(最終更新日時)

専業主婦の方にお聞きします🙇

ご自身の生命保険はどうされてますか❓

私の話からまずします。
親戚に生命保険会社に勤めている関係で社会人になってから自分で払っていました。
しかし、結婚し仕事をやめ専業主婦になり、親しい親戚のため、専業になってからも3年間は払っています。お金は自分の貯蓄から出しています。
しかし、年間の保険料はけして安くなく13万円です。高いだけに以前入院したときは、かかった費用以上に保険がおりたり、ほかの保険会社に比べたら対応が早く感じ、いいなと思っています。
でも、今年はお金が払えそうになく止めようかなと考えてます。
でも何かあって私が死んだ時、子供に財産を残してあげれないなっと思ったり…

世の中の専業主婦の方はどうしているのか気になり、投稿してみました。

まず、生命保険に入っているのか❓
お金は誰が払ってくれてるのか❓

また助言をしてくださるかた、よろしくお願いします🙇

No.1645267 11/08/01 17:34(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧