注目の話題
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも

茶髪はダメですか?

回答9 + お礼0  HIT数 2019 あ+ あ-

悩める人( 23 ♀ )
11/08/12 13:25(最終更新日時)

髪の染色ダメな飲食店だと茶髪は雇ってくれませんか?
私は生まれつき肌・瞳・髪の色素が薄いです。よくカラコンしてる?とか言われるし、髪を染めてると思われています。色は美容師さんが言うにはアッシュ系らしくて、長いせいか毛先はオレンジがかっているところもあります。それでアルバイトしたいなって思うところが髪の染色がダメで従業員さんは全員真っ黒です。従業員募集の広告がでてるから申し込みたいんですがいくら生まれつきでも茶髪だと断られてしまうのか…と不安です。美容師さんに聞いたら生まれつき黄色系のブラウンは多くないからうまくクロ染めできるかわからないと言われました。お店に聞くのが一番だとは思っているのですが髪色が明るいことで嫌な思いをしてきたことがあるのでなかなか聞けません。採用担当・飲食店従業員経験ありなど…こういうことがあったよってわかる人がいたら参考にさせてください。心づもりしたいです。

タグ

No.1651566 11/08/12 08:25(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧