注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。

10月に出産します。名付けについて。

回答20 + お礼9  HIT数 47567 あ+ あ-

通行人( 33 ♀ )
11/08/30 06:32(最終更新日時)

女の子の子供の名前を考えています。

えま という名前にしたいと思ってます。

上の子は、広大な空のイメージで名前をつけました。

このお腹の子には、花のイメージでつけたいと前から思っていて、漢字には「恵」と言う字を使いたいと思っていました。

色々調べると、出産予定は10月なのですが、10月の花に「茉莉花」があり、花言葉も、愛らしいや無邪気などの意味がありました。

そこで漢字で「恵茉(えま)」とつけたいと思ってます。

無邪気で愛らしい女性に、恵み恵まれる人生になるように。という意味で「恵茉」です。神社の絵馬と呼び名が同じですが、絵馬の意味も願いを叶える意味があり縁起悪いものではないので、大丈夫かなと思いました。
へんですか?

最近ドキュン名が多いので、決めたはいいものの、少し不安もあって💦お願いします。

No.1661608 11/08/29 13:06(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧