注目の話題
主婦の対価は感謝。なければ無意味。 主婦業は、賃金なしで、 どこでやる気でますか? 当たり前に家事をこなし、 やれてないとダメ出し。 せっかく
あなたの子どもが「子どもなんか産んでも損じゃん!子どもいらねー! 子育てとか金の無駄時間の無駄労力の無駄! 今の時代福祉あるし老後子どもに頼る必要ないし!
好きな人がいます。どうしよう。結婚したかった。

年の差、どうしても気になる

No.14 11/09/05 06:26
通行人14 ( ♀ )
あ+あ-

悩んで当然だと思います。
例えば…主さんが20歳、アプローチかけてくる方が30歳の10歳離れた年上なら問題も無いかと思います。でも28歳と38歳。2年後は30歳と40歳ですから…男性は40歳過ぎたら男性機能の低下も少しずつ考えなければなりません。主さんが求めた時に機能低下ぎみでセックス自体が上手く出来なくなる事やセックスレスなども頭に入れて慎重に考えてほしいと思います。男性のほうが、かなり年上になる場合は女性のほうが欲求不満になるケースも多々あるようです。男性側で薬などを医者から貰ったり性に対して自分でも努力してくれる方は素敵な方ですが女性から求めた時に拒むような方も居るのも事実です。そして年上男性が長男だった場合は義父や義母の高齢も頭に入れてほしいです。結婚すると言う事は相手の家族に対しても何かあった時は、お世話したり面倒をみる事は必ずあります。相手の親が高齢だと、そうゆう時も早めにくるでしょう。
男性も40歳手前で結婚に対して焦りが感じられますよね。 主さんから見て相手が、おじさんで結婚の対象にならないならハッキリと伝えたほうが相手の方には良いと思いますよ。
妥協して…つき合う😔…なんて事は、しないで下さい。

14回答目(18回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧