注目の話題
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
初めてコロナにかかりました。仕事に復帰しましたが、後遺症でしょうか、全く疲れが取れません。やる気も出ません。休日は一日中 寝てばかりです。いつまでこんな状態が続

「複雑な家庭」だと許される❓

回答7 + お礼0  HIT数 2055 あ+ あ-

通行人( 24 ♀ )
11/09/22 19:51(最終更新日時)

私は小学生のとき校庭で棒を振り回した男の子が手を滑らせたのが当たり、私は永久歯を2本なくしました。保護者からは電話1つなく、うちの親が学校に問い合わせると「あの子のうちは複雑な家庭なので穏便に」と言われ、学校側は男の子側の家に連絡をいれてくれませんでした。
最近、彼氏が駅の駐輪場で原付を盗まれました。盗んだのは15才の高校生で当然無免許です。「複雑な家庭なので」と代理人は言い、話し合いに応じず、彼氏はたかだか原付でトラブルもめんどくさいから弁償を諦めました。
複雑な家庭だと犯罪者も「被害者」的に扱われたしますが、片親家庭/蒸発/夜逃げ/腹違い/不倫/離婚/私生児など…そういう家庭の方は、「悪さしても許してほしい」「仕方ない」と思ってますか❓
思ってるなら思ってるで構わないので教えてください。

No.1675949 11/09/22 12:30(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧